2010年 06月 27日
戦術に頼らない?
デッキ名「超対決テジロフと幽霊」

No.37 超猫速攻
No.38 魔界対決!?
No.40 テジロフとプルル
No.41 ゲリラな幽霊 まで。
テジロフと幽霊の対決は、役者違いすぎる気が・・。瞬殺ですよね。
さて、元々三種の神器が入ってないわけで(4問もあるというのに・・)。それでも頑張るしかないです。
戦術がないと最終的に押されるのは致し方ないですが、なるべく押していきたいですね。攻めているなら、戦術不足の苦労も緩和されますから。
戦術がない中での戦いも大事かと。移動戦術やゼリグ・ワンドラ・ラムセスは便利ですが、いつもそれに頼った戦い方をしていると、その辺引けなかったときにもろくなる気がして。で、その時は引きが悪かったとか言い出すんですよ、自分の性格だと(今回のマスターズも、最後に移動系引けなくて嘆いてました)。
それはちょっと嫌なので、戦術を引けなくても戦えるようになりたいもの。戦術がなくても戦えるなら、戦術があればもっともっと楽に戦えるはず。このデッキでは、相手に見える早風や本当に困った時用のルナがいますし、だいぶ練習になりました。引き気味でごめんね!
いや、隙を見せた相手には、きっちり攻めさせて頂きましたが。みなさん、隙見せないんですよねー(当たり前だろう・・)。強行軍で決めれたのは2回だけ。他では、延長で普通にテジロフやプルル、クリスタル、3コス大型、早風なんかで戦うことが多かったですね・・。
ま、それはそれで楽しいんですが(延長も好きなので)。
by second-sight | 2010-06-27 20:48 | バトルライン | Comments(0)